ご確認事項
Lana nancy の無麻酔歯石除去は麻酔のリスク、薬のリスクを排除したワンちゃんに負担の少ないデンタルケアです。ワンちゃんとのコミュニケーションを図りながらの施術となりますが、どうしてもじっとできない、激しく抵抗するなどの状況により下記の危険を伴う場合がございます。大切なご家族をお預かりするにあたり、下記事項をよくお読みいただきご理解の上、お申し込みください。
危険性について
- 施術中の呼吸困難、チアノーゼ、スケーラーによる外傷、歯肉の出血。
- 結膜炎などの眼疾患、唾液涙腺炎による症状の悪化
- 保定による関節障害やストレスによるショック
- 歯石や唾液によって誘発される嘔吐
- 持病、特異体質の悪化
- その他不測の合併症、お預かり中の不慮の事故。
ワンちゃんの抵抗によりこれらの症状が出た場合、当方では一切補償いたしかねます。
施術について
- 進行した歯肉炎や歯周炎その他のお口のトラブルが見られるワンちゃんは
施術できない場合がございます。 - ワンちゃんの性格や当日の健康状態、歯石がたくさん付着しているなどの場合は
一回の施術では取りきれない場合がございます。 - 施術中のワンちゃんの噛みつきや極度の興奮状態、身体の異常が見られ、
それ以上の施術が不可能と判断し施術を中止した場合も施術料が発生しますのでご了承願います。 - 当日は施術2時間前からの食事はお控えください。
- ご予約日の1年以内の狂犬病接種証明書を必ずご持参ください。
1年以内の接種の確認ができない場合は施術をお断りしております。
キャンセルについて
必ず前日までにご連絡願います。
ご連絡いただけない場合はキャンセル料が発生します。