さくらちゃんです
はじめてのお手入れは3才の時に、2回目のお手入れは5才の時にお手入れさせていただきました

わんちゃんによって違いはありますが、大型のわんちゃんは小型のわんちゃんに比べて、歯石はすくないので、さくらちゃんは今のところ2年毎のお手入れです



第四前の臼歯(犬歯の後ろ4本目の大きな歯)とその後ろの歯の歯石が気になるようになりましたね

歯石が大きくならないうちにしっかりリセットです

とっても優しいさくらちゃん

抱っこが大好きで、大きさからいうと、私が抱っこしてもらっているような感じです(笑)
お膝の上にゴローンすると、私の足より長い足がタラーンと伸びています

お手入れ中はスヤスヤと、いえ、グーグーと寝ているおおらかなさくらちゃんです

お口スッキリ
しっかり綺麗になりました


お手入れが終わってもゴローンしたままのさくらちゃん(笑)私も横にゴローンしてお昼寝したかったです(笑)
はじめての時は3才だったさくらちゃんも7才になりました
年齢を重ねるごとに歯石のつき方も変わってくると思いますので、お家ケアの回数も年齢に合わせて増やして下さい


また2年のキープ
さくらちゃんならできますね、お家ケア頑張ってください



